top of page

ABOUT

野生鳥獣との新たな共生のカタチ


私たちは、野生鳥獣による農産物被害は、

単に人間が被害者、野生鳥獣が加害者という関係にしてはいけないと考えています。

みかんを食い荒らすイノシシを食材として提供し、皮を革製品として付加価値をつけ、

骨をスープの原料にするなど、地域の農業被害を超える価値を生み出すことができれば、
彼らの存在は全体で見ればプラスの存在になるはずです。
これこそが私たちの考える新たな共生の一つの形であり、
私たちはこれを実現するために、あらゆる可能性を模索します。

しまなみイノシシ活用隊代表 渡邉 秀典

当団体の中核となる事業です。

イノシシの捕獲から

解体、精肉、販売を行っています。

現在東京や大阪を中心に

地元愛媛の飲食店などを中心に

多くのご注文をいただいています。

これらの事業を周知、実行していくために、

各地域の様々なイベントや研修などに参加、
各地での取り組みにつながるよう、

情報の発信に取り組みます。

しまなみイノシシ活用隊

〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦3324-2

090-4787-9134(代表:渡邉)

dfnouen@mc.pikara.ne.jp

ありがとうございます。メッセージを送信しました。

問い合わせ先

事業内容

地域の野生鳥獣を管理するために、

捕獲から資源化までを担う人材の

育成を行っています。

各種研修プログラムを用意し、

職業として野生鳥獣と向き合う方法を

共に考えます。

食肉の販売の際に出る皮を

副産物として有効活用し、

当団体のメンバーが
  下処理からなめし出荷、革製品へと加工、

販売しています。

イノシシの骨を原料としたスープをもとに

ラーメンの試作を続けています。

ゆくゆくは骨の販売や

ラーメンそのものの販売を行う予定です。

bottom of page